沖縄スクール・お稽古ガイド

習い事をしたくなったらココでチェック!沖縄のスクール・お稽古特集!
てぃーだブログ › 沖縄スクール・お稽古ガイド › アロマテラピー › AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン

2011年02月04日

AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン

世界最大規模を誇る、環境省所管・社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)の総合資格認定校として、信頼と実績のあるアロマテラピースクール『イースターセブン』をご紹介致します。

AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン

資格を目指すコースの他に、趣味として楽しむクラフトセミナーも開設、また、精油やアロマテラピー基材を扱うショッ プや、アロマテラピートリートメントサロンも併設しております。
AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブンAEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン





【AEAJ総合資格認定コース】
イースターセブンはAEAJ総合資格認定校ですので、資格認定コース修了者には恩典もあり効率よく資格取得が可能になります。
スクールは、アロマテラピー検定1級、検定2級、アドバイザー、インストラクター、アロマセラピスト、全ての資格に対応しているスクールです。
授業の中で実習もありますので楽しくアロマを学べます。

AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン


●アドバイザーコース(最短約4ヶ月)

カリキュラム
検定1級・2級対応コース、アロマテラピーの定義、歴史、関連法規、精油学、ホームケア、アロマテラピー理論、心得など

・修了者の恩典
 アドバイサー認定講習会免除


●インストラクターコース(最短約8ヶ月)

カリキュラム
解剖生理学I、健康学、ボランティ ア論、精油学総論、精油学各論、タッチング論、インストラクターの心得など

・修了者の恩典
 学科二次試験免除


● アロマセラピスト コース(最短約1年)

カリキュラム
解剖生理学II、衛生学、心理学、コンサルテーション理論・実技、ケーススタディ、
ディトリートメ ント理論・実技など

・修了者の恩典
 学科二次試験免除
 トリートメント実技試験学内受験、カルテ審査学内審査


AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブンAEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン





◇充実した講師陣
講師は、黒澤 円先生、池田亜衣先生、野原りつ子先生他です。
AEAJ認定アロマセラピスト、インストラクター、アドバイザーとしてイースターセブン横浜、那覇新都心店、沖縄残波岬ロイヤルホテル店、提携クリニック等で企画、施術、販売などに携わるアロマテラピーのプロです。


◇AEAJ資格認定コースにご入学の方への特典

 アロマテラピースタートセットプレゼント!
 その日からアロマテラピーをご自宅で楽しむ事が出来ます。
 ※季節により、セット内容が異なります。
AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン


◇認定校で学ぶメリット
・ライフスタイル全般に活用できるアロマテラピーを、体系的に学ぶ
アロマテラピーを勉強することは、単に香りや精油についての知識を得るだけでなく、健康や美容、ストレスマネジメントなど広くライフスタイルに繋がる知識を得られます。

・効率よく的確な知識を学べる
標準カリキュラムを採用している認定スクールに通うことで、広大なアロマテラピー分野を効率よく、的確に学び、技術を習得することができます。

・豊富な基材を使った実習
取り揃えられた多くの種類の精油やキャリアに触れることで、豊かな香り体験が出来ます。 一人では得る事の出来ないアロマテラピーを学べます。
AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブンAEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン

入学金・受講料・受講日程や期間についてのお問い合わせは
『イースターセブン那覇新都心店』までお問い合わせ下さい。


 イースターセブン那覇新都心店
 TEL:098-862-4772
 ブログ:http://easter7.ti-da.net/


◇資格取得に興味があるお客さまからの質問
Q : スクールへの入学の時期は決まっているのですか?

A : いいえ、スクールはいつでも入学できるシステムになってます。
スクールについての詳しい説明も毎日開催しております。お気軽にお問い合わせください。

Q : 時間がなかなかとれないのですが・・・受講期間は決まっているのでしょうか?

A : 受講期間は、決まっていません。ご自身のペースで受講することが可能です。お仕事をされながら、子育て中など、時間がなかなか予定通り受講できない方もいらっしゃいますので、特に、受講期間は、決めておりません。妊娠出産後、 2~3年経ってから、再度お勉強を再開される方もいらっしゃいます。

Q : 支払は、一括ですか?

A : いいえ。受講ペースに合わせたお支払いになります。

その他のQ&Aはイースターセブンのブログに掲載されております。
イースターセブンのブログ :http://easter7.ti-da.net/

(社)日本アロマ環境協会の資格について (参考:AEAJ認定スクールガイド)





【アロマクラフトセミナー】
アロマテラピーが初めての方からアロマセラピストまでが楽しめる『アロマで豊かな生活を楽しみたい方向け』のどなたにも参加可能なセミナーを毎月1~2回開催しています。
肌質別の素材と精油を選択したファンデーションやリップグロス等を作る『アロマ手作りコスメ』カーネーションやオークモスを使用する「香水理論」で作る香りの芸術『オリジナル香水』アロマテラピーの幅を広げる『目的別ブレンド』など、自然素材と精油を楽しめます。その他に、シーズンにより『アロマキャンドル』『アロマ石けん作り』など開催しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
イースターセブン那覇新都心店:TEL:098-862-4772


AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブンAEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン

AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブンAEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン


●オリジナル香水セミナー
 毎月第1土曜日
 14:00~15:30

 1、「フローラル」 世界中で愛されるエレガントな花束  
(例)ディオリッシモ、エタニティ、シャネルNo5、アナイスアナイス

 2、「オリエンタル」 名香を生み出すセクシーな東洋の神秘 
(例)タブー、シャリマー、ココ、サムサラ、夜間飛行

 3、「シプレ」 地中海キプロス島から来た洗練された陽差し 
(例)ミスディオール、ミツコ、シプレ、シャネルNo5

 4、「フゼア」 自然にいだかれた奥深く癒すユニセックス系 
(例)エルメス、グッチ、カルバン、ダンヒル

 5、「シトラス」 新鮮なシトラスで香水のクラシカル文化 
(例)インペリアル、4711、ゴールドメダル、デュコック

 ※各コンセプトの男性バリエーョンか女性バリエーョンをお作り頂きます。

●目的別ブレンドセミナー
 毎月第1土曜日
 16:00~17:00

 1、ユーカリ「風邪・インフルエンザ」クリーム

 2、クラリセ―ジ「生理不順・更年期」ローション

 3、ネロリ「くすみ・角質除去」スクラブ

 4、ローズ「母と子のスキンケア」アロエジェル

 5、ローズウッド「偏頭痛・スカルプケア」トニック

 *毎回New Seasons社製の基材50mlで、御自分だけのオリジナルレシピをお作り頂きます。

●アロマ手作りコスメセミナー
 毎月第3土曜日
  14:00~15:30
 
 1、ルースパウダー&パウダーファンデーション
 カオリンやタルクを使い、自分の肌色に合わせたオリジナルパウダーファンデーションや、肌をキメ細かく見せてくれるルースパウダー。

 2、シャドウ&チーク
 自然素材のカラーラントを使い、オリジナルカラー。

 3、リップクリーム&グロス
 ビーワックスやカレンデュラオイル、ベジタブルグリセリン等を使い、唇のケア、美しく見せるグロス。

 4、デオドラントボディパウダー&ジェルボディローション
 コーンスターチ、タルク、ハーブパウダー、キサンタンガム等を使い、ボディケアに欠かないローションとボディパウダー。

 5、くすみ消し コントローラー&ハイライト
 カラーラント、マイカ、ベジタブルグリセリンを使い、お顔の気になるクスミ・シミをカバーするコスメ。



【豊かなアロマを楽しむ環境】
◇ショップ
イースターセブンのショップでは、アロマテラピーに必要な精油 約80種類、キャリアオイル 約20種類、無香料クリームやジェル 約12種類、自然素材やビーカー、アロマポットなどの器具、アロマテラピー検定テキスト、アロマ関連書籍や商品が揃い、お仕事でも個人でもアロマテラピーを多様に楽しめます。精油の香りやアロマコスメも実際に試せるので、お気に入りが必ず見つかるはずです。また、毎月の香りをイメージしたお試し用ブレンド精油もご紹介しております。

AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブンAEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン






◇こだわりの精油
英国『New Seasons』社精油を使用

英国土壌協会(Soil Association)
アロマテラピー取引協会(ATC)
社団法人日本アロマ環境協会AEAJ認定表示基準適合認定精油

イースターセブンは『New Seasons』の日本総代理店です。
New Seasons』社の精油は、香り・純度・高品質・効果性が多くのアロマセラピスト・スクール・病院・ホスピスなどの業界からも認められ、精油メーカー各社にも卸し提供しています。



AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブンAEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン


◇サロン
アロマテラピートリートメントでリラックス
イースターセブンのサロンは那覇新都心店・沖縄残波岬ロイヤルホテル店の2店舗がございます。

アロマテラピートリートメントは、リラクセーションだけでなく、ストレスケアや美容・スキンケア、疲労回復などの私達の生活の中の様々な場面で活用できる自然療法です。

イースターセブンのアロマセラピストは、トリートメントに必要な専門的な分野の知識と経験を積んでいるAEAJ認定アロマセラピストです。
トリートメント前に、お客様の体調や状態を把握するためにコンサルテーションを行い、アロマセラピストが、貴方のその日の体調に合わせて、約80種類の精油からオイルをブレンドします。よりリラックスして頂くために、ゆったりとした個室のトリートメントルームを準備しております。

AEAJアロマテラピー総合資格認定校 イースターセブン






・イースターセブン那覇新都心店
日常の疲れをアロマテラピーで癒しませんか?
  
那覇新都心店 サロンおすすめのコース
フルボディケア  60分コース              ¥6,300
フェイシャルケア 60分コース(クレイパック付)   ¥6,300

その他、多数のコースを準備しております。
毎月のキャンペーンメニュー、沖縄ハーブコース、ホットストーンコース、デラックスコース(Body&Face) 
ブライダルコースもございます。
その他のコースは、イースターセブンブログでご確認ください。  
ブログ http://easter7.ti-da.net/

・イースターセブン 沖縄残波岬ロイヤルホテル店「リラクセーションサロン」 
沖縄県中部、読谷の残波岬にあるホテルで、ゆったりとリゾート気分のアロマはいかがですか?

リラクセーションサロン おすすめのコース
沖縄フェイシャル 60分コース      ¥7,875
ボディケア     90分コース     ¥11,550

その他多数のコースを準備しております。
毎月のキャンペーンメニュー、沖縄ハーブコース、日焼けケアコース、ブライダルメニューもございます。

その他のコースは、沖縄残波岬ロイヤルホテル ホームページ より 「リラクセーションサロン」にてご確認下さい。
ホームページアドレス h:p://www.daiwaresort.co.jp/okinawa/index.html


てぃーだブログ読者にうれしいプレゼント!
・ご来店の際に『てぃーだブログの特集記事を見た』で、イースターセブンオリジナル[毎月の香りブレンド1ml]をプレゼントいたします。 この機会に是非ご来店下さい。(※那覇新都心店のみ)


店舗名
イースターセブン 那覇新都心店
TEL 098‐862-4772
住所 沖縄県那覇市銘苅3-1-38 2階
営業時間 平日     10:30~20:00
   土・日・祝日 10:30~18:30
定休日 水曜日 年末年始
駐車場 4台(店舗1階左側・縦列)

ブログ「イースターセブン那覇新都心店」http://okeiko.ti-da.net/e2629331.html




・沖縄残波岬ロイヤルホテル店 リラクセーションサロン
 TEL 098-958-5000(代) 内線43番 リラクセーションサロン
 営業時間 17:00~24:30
 定休日 水曜日 ※祝日や年末年始は営業致しております。
 沖縄残波岬ロイヤルホテルホームページhttp://www.daiwaresort.co.jp/okinawa/index.html

資格について
・社団法人日本アロマ環境協会 ホームページhttp://www.aromakankyo.or.jp/



※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。  店舗情報につきましては情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」

各店舗へのお問い合わせ等は、直接各店舗へと行って頂けますよう、お願い致します。

その他のスクール    
同じカテゴリー(アロマテラピー)の記事

Posted by てぃーだ企画 at 16:01アロマテラピー